コスプレ記事 初心者向け記事

コスプレ写真加工のやり方について!~スマホアプリ編~

こんにちは!あきちゅんです!

今回ですが、コスプレ写真の加工についてご説明していきたいと思います!

こういう方向け!

・コスプレ写真の加工をやったことがない

・加工のやり方が上手くいかない

加工のやり方を覚える事によって素敵なコスプレ写真をSNSなどに上げる場合、ひと手間を加える事で作品としてより完成度を高くする事が出来ます。

まだやった事がない方や上手く出来ない…!という方は少しづつ慣れていきましょう!(僕もあまり得意ではないですが…)

それではやっていきましょう!

写真加工に必要なものは?

写真加工をするのに必要なものですが、編集ソフト(アプリ)ですね!

編集ソフトの場合はパソコン・アプリで加工する場合はスマホが必要です!

スマホとパソコンどっちで加工した方がいいの?

自分が編集しやすいと思った方法でやるのが一番です。

僕はスマホ・パソコンのどちらも加工をした事がありますが、それぞれメリット・デメリットがあります。

スマホ加工でのメリット・デメリット

メリット

・お手軽に加工できる

・直観的な操作が可能(加工が簡単に出来る)

・スマホ一つで加工からアップロードまで完結できる

デメリット

・(アプリによっては)画質が悪くなる

・細かい編集がやりづらい

・データが重くなるとアップロードが遅くなる

スマホを使用した加工で一番のメリットは操作が簡単ですぐに加工が出来るという点です。

最近では写真編集(加工)アプリもかなり増えてきましたので、より加工がやりやすくなってきたのではと感じます。

スマホでの加工は写真を気になる箇所をタップする事で修整していくという方法ですので、初めて加工するという方にも分かりやすいと思います。

僕もコスプレを始めた当初はスマホアプリでの加工をしていましたので、これから加工を始めたいという方はまずアプリで加工してみてはいかがでしょうか?

パソコン加工でのメリット・デメリット

メリット

・かなり細かく加工/修正が出来る

・高画質を保った状態で保存が可能。

・データの受け渡しが容易

デメリット

・アプリと比べ操作方法が複雑で慣れるまで時間が掛かる

・性能の良いソフトは有料のものが多い

・パソコンがない人はパソコン購入の必要がある

パソコンの最大のメリットはハイクオリティな加工・編集が出来るという事です。

人物加工はもちろん、背景の合成など出来る事がかなり増えます(アプリでも出来ない事はないですが、PCの方が操作性は良いです)

ただデメリットとして、そもそもPCがない人は購入の必要があり、またソフトも有料のものが多いです。

加工の自由度はパソコンの方が高いと思いますが、全く加工をした事がない状態であると使いこなすのに少し時間が掛かるかもしれません。

実際僕は昔はアプリで加工していましたが、最近は全てパソコンを使って加工しています。

慣れてきて更に加工にこだわりたいとなった時にパソコンでの加工を検討してみてはいかがでしょうか?

写真加工のやり方について

では実際に写真の加工について説明していきます!

スマホアプリでの加工とパソコンでの加工両方を説明しますが、今回説明するのはあくまで僕の加工のやり方ですので、これが必ず正しい方法というわけではありません!

加工のやり方は人によって違う為、何度か練習して自分なりの加工を見つけていってください!

アプリでの加工

最近はパソコンでの加工がメインでアプリではほとんどしないんですが、以前僕がアプリでやっていた方法をお伝えします。

僕が当時メインで使っていたアプリはこちら!

Snapseed

アイビスペイント

の2つです。他にも色々使っていたんですが、最終的にこの二つに落ち着きました。

この辺は人によって違うので参考程度でお願いします。

では順番にやり方を説明していきます。

Snapseed

まずこちらのアプリを開いて加工をしたい写真を選択します。

今回は数年前に僕が参加したイベント参加した時の写真を使用しましょうか。

無加工状態なのであんまり載せたくないし、メイクひどいなこれ。

はい。ではこちらを加工していきたいと思います。

まず下部真ん中の「ツール」という箇所をタップしてやりたい加工を選びます。

はい。色々ありますね。で、まず何をするかという事なんですが、ここも正直人によって違います。

なのであくまで僕の話にはなりますが、僕は最初に写真の見栄えを良くする作業を行います。

その為のツールとしてまずはツールの下の方にある「顔修正」というツールを使用しましょう。

この顔マークのやつです。これを使用する事で、人物を自動検出して、顔が目立つように顔の明るさを強調してくれます。

※人物が多く映っていると検出しづらい場合があります。上手く検出してくれない場合は、精度を上げるを押して再度試してみてください。

検出出来たけど違いがよく分からないかも…という場合は、画面を長押ししてみてください!長押ししている間は加工前の状態が見れるはずです。見比べると顔が明るくなって顔が強調されているかと思います。これだけでもかなり見栄えがよくなります。

次に、「ブラシ」ですね。これは肌を綺麗にするための作業です。開くといくつか項目が出てきます。

この各項目を使って肌の明るさを調節したり露出で光の量を調節したりします。(あきちゅんは基本「明るさの部分調節」しか使いません)

ブラシで修整したい箇所をなぞります。違いが分かり辛いですが、何度もなぞっていると変化が見えてきます。

先ほどの顔修正と違って作業完了まで加工前との見比べが出来ず、変化も分かり辛いのですが何度か試してみましょう!失敗した場合は矢印マークで戻す事が可能です。

そして最後に「周辺減光」のツールを使用していきます。これは自分の周囲の光量を調整する作業です。野外イベントなどで撮影した写真などはこのツールを使う事で、周囲の通行人を目立ちにくくする事が可能です。

こちらのツールでは外側(写真の外枠)と内側(写真の中心)の光の量を調整していきます。

写真を上下へスライドする事で外側・内側を選択する事が出来ます。

外側・内側を選択後、左右へスライドさせる事で光量の増減が可能です。自分がいい感じだと思う光量を調整していきましょう!

僕が普段Snapseedで加工する場合はこの3点しか使いませんが(アイビスペイントと併用する為)、人によっては他のツールを使用して加工したりします。加工はこれが絶対正しいなんてことはありませんので、自分で色々試してみて納得するやり方を探してみてください!

ここまで出来たら写真の加工は完了です。この写真を保存していきましょう。保存方法は3種類あります。

「保存」を選ぶと元の写真が加工された状態に上書きされます。加工前の写真も残したいという事であれば、「コピーを保存」または「エクスポート」を選択しましょう。

保存が完了したら次のステップへと移ります!

カメラマンさんによっては色味の変更や写真の光量変更を嫌がる方もいます。加工前に一言確認しておくとトラブルが少なくてオススメです。

アイビスペイント

先ほどSnapseedで加工した写真を今度はアイビスペイントで加工していきます。

アイビスペイントでは何をするのかというと、顔の加工・修正作業を行います。

ちょっと分かり辛いので言い直すと、肌のシミなどを無くして綺麗にしたり、崩れたメイクを綺麗に書き直す作業です。

書き直すというと違和感がありますが、そもそもアイビスペイントはお絵描きアプリなので大丈夫(?)です。コスプレメイクを書き足す・書き直すのに非常に相性の良いアプリです。

ではまずアプリを開くとトップページが出てきます。「マイギャラリー」を選んでください。

最初は何もない状態だと思いますので、左下の+マークを押しましょう。するとこのようなサイズ選択の画面になります。

今回はコスプレ写真の加工なので、一番上の写真読み込みを選択して、先ほど加工した写真を選びましょう。

まず下にあるブラシをタップしてみましょう。このような画面が出ると思います。

この中に「ぼかし」という水滴マークがあるのでこれを選択しましょう。

これは指でなぞった部分をぼかす効果があり、肌のシミなどを上手く隠してくれます。

ぼかしで肌の加工をする場合は写真をスワイプしてアップにしていきましょう。実際にやってみます。

これが加工前です。あきちゅんの肌汚っ!

下のバーについてですが、上がぼかしの範囲(大きさ)です。真ん中くらいでいいと思います。下がぼかしの強弱です。僕は真ん中よりちょい右くらいに設定してます。

なぞりかたですが、長押しした状態でスライドさせると失敗しやすいので、気になる箇所をタップする感じでやると上手く出来るのでオススメです。

実際に加工した後の写真がこちら!

シミや口ひげが目立ちにくくなったかと思います。これを顔全体にする事で肌を綺麗にする事が可能です。あまりぼかしを強く掛け過ぎると不自然な肌になるので少しづつ確認しながらやる方が良いです!

肌の加工が出来たら次は目元の加工を行っていきましょう!長いイベントだとメイクが崩れたり目元のメイクが溶けたりしてきます。

まぁそもそもあきちゅんはメイクが下手なので加工で修整していくしかないんですけどね!

まず修正したい目元をスワイプしてアップにします。

アイラインが消えてますね。目も充血気味だし…。目元のメイクを修整していきましょう。

まず、先ほどの「ブラシ」のマークをタップして左下の「スポイト」を選択します。

「スポイト」を選択する理由ですが、これはなぞりたい箇所と同じカラーにする為です。「ブラシ」でそのままアイラインをなぞっても色が違う為、不自然な色になってしまいます。なので、あらかじめスポイトでアイラインと同じ色にすることで、ブラシでなぞった時に違和感がない様にするという事です。

よく分からないという方は一度そのままブラシでなぞってみると分かりやすいと思います。アイラインと色が違うので悪目立ちしてるのが理解出来るかと思います。

「スポイト」を選択後、なぞりたい箇所(この場合アイライン)をタップします。そうすると真ん中のカラーがタップした箇所と同じ色になったかと思います。

今現在、「ブラシ」はアイラインと同じ色になっています。試しに「スポイト」で肌をタップしてみましょう。

はい。真ん中が肌と同じ色になりましたね。これが現在の「ブラシ」の色です。この状態でアイラインをなぞると肌色になってしまうので違和感が凄くなります。

ですので、なぞりたい箇所を「ブラシ」でなぞる場合は必ずスポイトでなぞりたい箇所と同じカラーにしてからなぞる様にしましょう!

それでは再度「スポイト」でアイラインをタップしてブラシでアイラインをなぞっていきましょう。

ブラシでなぞる際のコツは、一筆で何度もなぞるのが失敗しにくいと思います。ブラシの大きさは小さく、ブラシの強さもあまり大きく(濃く)しないとやりやすいです。

一回なぞるだけでは不自然なので3~4回なぞると自然なラインが出来ます。ではなぞり終わった写真を見てみましょう。

はい。こんな感じです。アイラインの他、目尻も書き足しました。また、先ほどの「ぼかし」で目の充血も加工修整してます。目元がかなり見やすくなったかと思います。目元が完成したら次は眉毛を整えていきましょう。

眉毛も先ほどのアイラインとやり方は同じですが、眉毛もやり過ぎると違和感が出るので、薄めにする事をオススメします。また、ペンの種類も下の設定で変更する事が可能ですので、違和感のない形を試しながらするとよいと思います。

出来上がった眉毛がこちら。

最初より滑らかな形になったと思います。

唇も同様に血色を良くしたり出来ますので、気になる箇所はこのやり方で加工していくと良いと思います。

その他、ウィッグテープが写っているのでこれも「ぼかし」「ブラシ」を駆使して加工修整していき、最終的に完成したのがコチラ!

完成写真

綺麗なあきちゅん

ほぼ原形ないですね。

いいんです。コスプレは加工までがコスプレなので…!

今回は簡単に要点だけを説明しました。もっと他の機能を使いこなせば色々出来ますが、最低限これを覚えれば加工は出来ます!

まとめ

以上がスマホアプリでの加工のやり方です。スマホアプリでの加工の最大のメリットはお手軽という点ではないかと思います。暇な時間にすぐ出来ますからね!

次回はパソコンでの加工のやり方について説明していきます。

パソコンでの加工はスマホほどお手軽ではないですが、高度な編集が出来るのが魅力ではないかと思います。

僕自身、最近は全てパソコンで加工しています。そのあたりも次回お話していきたいと思います!

  • この記事を書いた人

あきちゅん

コスプレ歴10年弱のエンジョイコスプレイヤー。 メイクは一向に上達しないけど、やっぱりコスプレは楽しい。 最近はカメラマンも同時並行でやってます。 コスプレに興味がある方に楽しさを伝えていきたいです!

-コスプレ記事, 初心者向け記事
-,

© 2024 ヒトになりたいホビット Powered by AFFINGER5