コスプレ記事 初心者向け記事

コスプレの始め方【初めてのコスプレ】

今回は、

コスプレを始めたいけど、何から始めればいいか分からない…

という初心者の方に向けて、コスプレの始め方を解説していきたいと思います!この記事を読めば、初心者の方でも最低限コスプレを始めるまでの流れは分かると思いますので、順番にご説明します。

コスプレデビューの流れとしては、

 

①コスプレしたいキャラクターを決める

②キャラクターの衣装・ウィッグ・カラーコンタクトを買う

③衣装の試着・メイクをする

④撮影(自撮り)をする

⑤コスプレイベントや交流会に参加する

 

細かく説明すると他にもあるんですが、とりあえずざっくり書くとこんな感じです。

それでは、順番に説明していきたいと思います。



コスプレしたいキャラクターを決める

まずはこれですね。自分がコスプレしたいと思うキャラクターを好きな作品から選んで行きましょう。中には自分で衣装や設定を考えてコスプレする=創作系コスプレというジャンルもあるんですが、初心者には少しハードルが高いのでまずは既存の作品の中からやりたいコスプレを探しましょう!

とは言っても最初にどんなコスプレをすればいいか分からない…って方もいるかと思います。

自分がやりたいキャラを選ぶのが一番いい!

基本的には自分がやりたいキャラクターをやるのが一番いいです。やはり好きな作品の方が用意してても楽しいですし、コスプレをした時の感動が大きいです。なので好きな作品であればどのキャラをやってもOK!

ですが、中には衣装が複雑だったり装飾品が多くて大変だったりするキャラもあります。

また、作品によってはそもそも衣装が販売されていないという可能性もあります(衣装を自作するコスプレイヤーさんもいますが今回は割愛します)

では、そういう場合にどうしてもやりたいキャラクターが思い浮かばない!って時のオススメキャラですが…

(悩んだら)学園系アニメのキャラがオススメ!

初心者の方には学園系アニメのキャラがオススメかなと思います。

その理由として、

衣装がシンプルなものが多く、準備しやすい

・見た目が派手じゃないので、コスプレしても恥ずかしさが少ない

・動きやすい(割と重要)

この辺りの理由から、初心者の方が最初にやるコスプレとしてオススメできます!なのでもしやりたいキャラが思い浮かばない方は学園系キャラの中から選んでみてはどうでしょう?

キャラクターの衣装・ウィッグ・カラーコンタクトを買う

やりたいキャラが決まったら、早速キャラの準備をしていきましょう。

では衣装はどこで購入すればいいのか?という疑問ですが、選択肢が複数あります。

お店で購入する

まずはオーソドックスにお店で購入するパターンですね。

お店で購入するメリットとしては

・衣装を実際に目で見て確認出来る

・店員さんに質問できる

などが挙げられます。

やはり実際に衣装を見て確認出来るのはメリットとして大きいと思います。

特に色味や細部の装飾などは実際に見ないと、写真やイメージと違った!なんて事がありますので、失敗を避ける為にも店舗で買うというコスプレイヤーさんは多くいます。

また、衣装について聞きたい事がある時に店舗だと店員さんに質問する事が出来ます。初心者の方だと衣装について分からない事も多いかと思いますので、これも大きなメリットではないかと思います。

では実際にコスプレ衣装を店舗販売しているお店はというと、

【コスプレ衣装/ウィッグ】

ACOS

コスパティオ

まんだらけ

BODYLINE

アシストウィッグ

Swallowtail

などなど…複数店舗展開されている店舗さんに絞って挙げてみました。僕はこの中だとまんだらけに行くことが多いですね!実際にどんな衣装があるか、衣装の質感や色味はどうか等を確認する為に店舗まで見に行くことが多いです(あとは衣装の値段を確認したり…)

 

ネットで購入する

こちらも定番なんですが、ネット(通販)で購入するパターンです。

ネット購入のメリットとしては

・お手軽に購入できる

・対面じゃないので買うのが恥ずかしくない

などがあるかなと思います。

僕もネット購入をよくするんですが、めちゃくちゃ楽です。欲しい衣装をお店まで買いに行くより手軽ですし、注文すれば後は衣装が自宅へ届くのを待つだけですからね。

また、ネット購入だと店員さんとやりとりしなくて良いので、コミュ障な方でも安心!そうじゃなくても初めてコスプレ衣装買う時って結構恥ずかしいし、勇気いるんですよね…。そういう意味でもネット購入はお手軽かと思います。

ただデメリットとしては、店舗で買う時と反対に、実物を見れないので写真とイメージが違ったりする可能性があるっていう点と、店員さんに衣装について質問出来ないという点が挙げられますね。

慣れてくるとその辺も問題なくなってくるんですが、心配な方は最初は店舗で買った方がいいかもしれません。

そしてネット販売されているお店ですが、

【コスプレ衣装/ウィッグ】

Amazon

COSONSEN

コスペディア

Cos-Monde

コンシェルジュ

クラッセ

などなど。

Amazonは大手サイトなのでご存知だと思います。ただ、コスプレ専門サイトではないので衣装のクオリティについては正直バラつきが割とあります。ですので、欲しい衣装をAmazonで購入する場合は、レビューを確認することをオススメします。

他のサイトはコスプレを専門としたサイトですので種類も多く、ハイクオリティなものが多いです(それでも、ネットで評判などを調べる癖は付けた方が良いので事前に調べる事をオススメします!)

また、衣装とウィッグがセットになっているものもありますので、最初のうちはセットになっているものを買うのもアリかと思います。

 

フリマアプリ(サイト)で購入する

3つ目はフリマアプリで購入ですね。僕は購入した事ないのですが、周りのコスプレイヤーさんは出品したり購入したりしているので、選択肢として書きました。

メリットですが、

・価格が安い

・衣装やウィッグが既に完成している為、すぐに使える

などが挙げられます。

着なくなった衣装やウィッグをフリマアプリへ出品するコスプレイヤーさんは多く、お店やネットで販売している新品と比べても安い価格で購入出来る点が魅力です。

また、ウィッグなどは新品の状態だと長さの調節が必要なんですが、ウィッグカットをした事がない方にとってウィッグ調整って中々難しいと思います。ですので、コスプレイヤーさんが既に調整した後のウィッグを出品しているフリマアプリを利用するのも一つの方法だと思います。

コスプレ衣装やウィッグがよく出品されているフリマアプリは

最近だと特にメルカリが出品数が多いイメージはあります。コスプレは衣装やウィッグなどの初期費用が高いので、費用を抑えられるフリマアプリは非常にメリットになるのではないかと思います。

ただし基本的には中古(古着)ですので、気になる方はお店やネット通販で購入するのがオススメです。個人的には何着か衣装を買って、慣れてきたくらいにフリマを利用するのがいいんじゃないかと思います!


衣装・ウィッグの買い方について複数パターンご紹介しましたが、僕個人の意見としては、最初は店員さんに聞いたり、既にコスプレをしている友人に着いて来てもらう事も出来るという理由から、店舗で購入するのがいいんじゃないかと思います!

 

カラーコンタクト購入について

二次元のキャラクターを表現する際に、カラーコンタクト(カラコン)は非常に便利なアイテムです。

カラコンを装着するだけで目の色を変えられる為、一気に二次元の雰囲気に近づける事が出来るからです。【度あり】と【度なし】の二種類があり、普段裸眼の方は【度なし】で使用可能です。(実際僕も普段は裸眼なのでカラコン装着の際は度なしを使用しています)

ただし!

カラーコンタクトは当然ながら目に装着する物なので、本来のコンタクト同様、購入される際は事前に眼科での検査をオススメします。ネットでの購入も可能ですが、目に傷を負う・視力が低下する等万が一の危険もありますので、カラコンの装着は自己責任でよく考えてから行いましょう。

元々、目が弱い方やアレルギーがある方などは装着はオススメしません!!撮影キャラの募集において、カラコン装着を条件に出す方などもいますが、自分が無理をしてまで装着する必要はありません!

目の色は写真加工アプリやソフトなどで変更する事が出来ます。無理のない範囲でコスプレを楽しみましょう!

基本的にはここまでで紹介した店舗やサイトにカラコンも売ってますので、衣装・ウィッグを購入の際に合わせて購入するのがスムーズだと思います。


衣装の試着・メイクをする

では、やりたいキャラも決まって衣装・ウィッグも揃ったら、実際に衣装の試着とメイクをしていきましょう!

購入した衣装は一度試着しといた方がいい!

まず衣装なんですが、購入した衣装は試着しとくべきです!

何故なら、サイズ感の確認や着衣・脱衣の確認が必要だからです。

サイズは当然購入する際に確認していると思いますが、メーカーによってサイズ感にバラつきがあり、同じMサイズでもここのメーカーの服は大きい(小さい)なんて事が起こりえます。

また、衣装によっては着る・脱ぐに手間や時間が掛かるものもあり、後ろにジッパーが付いてる衣装なんかだと一人で着るのにめちゃくちゃ苦労するなんて事もあります(実体験です)。

あとは装飾品が多い衣装だと、どこに何を装着するかっていうのが初見じゃ分かりづらい為、練習しておく必要があります。

ですので購入した衣装は最低一度は試着する様にしましょう!

メイクはとにかく練習が必要

はい、個人的に最初の鬼門はメイクだと思っています。

普段からメイクをされる方はそこまで苦戦しないと思うんですが(それでも普段メイクとコスプレメイクは結構違います)、僕なんかは普段全くメイクをしないので、最初はとにかく苦戦しましたし、上手くメイクが出来なくて落ち込んだりもしました(正直今でも得意ではないんですけどね)

これに関してはYoutubeなどで「コスプレ メイク やり方」などで検索してとにかく練習あるのみというのが結論なんですが、

「どんな化粧品が必要かも、どこで買えばいいかもわからない!」

という方も多いかと思います。

必要最低限メイクに必要なモノとどこで買えばいいのかという記事をこちらにまとめましたので、参考にしてください!

コスプレメイクに必要なモノ【これさえあればOK】

ウィッグカットは1カット毎に確認した方がいい

そして次にウィッグカットですが、こちらも最初は苦戦するかと思います。

ウィッグスタンドと呼ばれる台にウィッグを被せてカットしていくんですが、どうカットすればいいか分からないと思います。

先ほどのメイクと同じく「ウィッグ カット」で検索すると出てきますので、動画等を見ながらカットするのがいいかと思います。

ウィッグカットに必要な道具は、

・ウィッグスタンド(発砲スチロールマネキン)

ウィッグを被らせて固定する台として使用します。一人でカットをする場合は基本的にこのスタンドを使用します。ウィッグスタンドはコスプレ用品販売店にて購入可能な他、100均(ダイソー)では発砲スチロール製のマネキン頭部が販売していました(確か¥600くらいだったと思います。100均なのに。)

・カットハサミ

ウィッグを切る為のハサミです。普通のハサミでも切れはするんですが、ウィッグ用のハサミの方が使いやすいのでオススメです。こちらもコスプレ用品販売店で売ってますし、ホームセンター(東急ハンズ・ロフトなど)でも販売しています。ピンキリですが大体¥1,000~3,000くらいですね。

・すきバサミ

毛量を減らす為のハサミです。刃がギザギザになっているハサミですね!ウィッグカットの際はこちらのすきバサミの方が使用頻度が多いと思います。カットハサミ同様お店で購入出来ます。

・液体のり

文具店で販売している普通の液体のりです(アラビックヤマトなど)主に毛束を固めたり髪型をセットする為に使います。ワックスの様な存在なんですが、ウィッグは化学繊維で出来ているのえ、ワックスより液体のりの方が馴染みます。

・ヘアスプレー

最後にセットした髪を固める為のスプレーです。こちらはウィッグ用のスプレーでもいいですし、市販のスプレーでも問題ありません。

これだけあればウィッグカットするには十分だと思います。

そして、ウィッグカットの際に気を付ける事ですが

カットは少しずつ、1カット毎に確認しながら進めていくという事を意識して行ってください。

慣れてくればドンドン切り進めていけるんですが、一度切った部分は修正が難しい為、切りすぎが起きない様にしていく必要があります。

ポイントとしては、基本はすきバサミで毛量を減らしていき、微調整にカットハサミを使う事ですね(すき過ぎによる部分ハゲには気を付けてください)

割合でいうと、すきバサミ8に対しカットハサミ2程度です。

切っては被って確認というのを繰り返せば大きな失敗はしないと思うので頑張ってください!

上手くカット出来る自身がない場合はお店に依頼するのも一つの方法!

ただどうしてもカットに自信がないという方もいますよね。カットは練習する事で上達していくんですが、そうは言ってもお金を出して購入したウィッグなんだから失敗したくないってのは当然だと思います!

そんな場合はウィッグカット専門の美容室へ持ち込むのも一つの方法です!

僕も初心者の頃に一度持込したんですが、完成後の髪型の雰囲気が分かるキャラの写真を持ち込めばその雰囲気に合わせカットしてもらえます!ウィッグを自分が被った状態で普通に髪の毛をカットしてもらう感覚で行います。

料金は¥3,000~5,000程度かと思います。検索すればウィッグカット可能な美容室が出ると思いますので気になる方は電話などで聞いてみましょう!

撮影(自撮り)をする

ではいよいよ衣装もウィッグも用意出来たら撮影を行っていきましょう!

撮影に関してはスタジオなどで撮る事も多いんですが、最初だとカメラマンを見つけたりスタジオを予約したりとハードルが高いので、まずは自宅でコスプレ(宅コス)をして自撮りしていきましょう!

撮影カメラはスマホでOK!

撮影をしなきゃってなると一眼レフカメラの様ないいカメラを用意しないといけないのかというとそんな事はないです!

スマホで全く問題はありません!(というか最近のスマホってめちゃくちゃ画質いいからむしろスマホのがいいかも?)

ただ個人的なオススメとしてはスマホカメラをそのまま使うのではなく、カメラアプリを入れる事をオススメします。

これは単純に盛れるからです(笑)

撮った写真をSNSなんかに載せる場合もやはり普通のカメラよりアプリで撮った写真の方が映えますね!特にイベントなんかだとみんな当たり前の様にアプリで自撮りしてるので、何個かカメラアプリを入れておいて損はないと思います。僕も何個かは入れてます!

撮る練習をしよう!

あとは何度か自撮りしてみましょう!自撮りをする際のポイントですが、

・インカメラ(内側カメラ)を使って確認しながら撮る

・真正面ではなくやや上から角度をつけて(真正面だと証明写真みたいになるので)

・手ブレ防止のために3秒タイマーを設定する

この辺が意識するところですね。あとは自分が一番盛れる角度を探し当てることでしょう。

撮った写真はSNSのアイコンにしましょう!

コスプレイベントや交流会に参加する

ここまで準備が整った方はいよいよイベントに参加する為の準備を行いましょう!

イベントは全国各地で開催してますので、検索すれば色々出てくるかと思います。

有名なのは

コミックマーケット【通称コミケ】(メインは同人誌即売会ですが)

世界コスプレサミット【通称コスサミ】

アコスタ

等々…ほんの一部ですが数か月に一回開催してたり、開催月が決まってたり多種多様です。

学校や公共施設をコスプレ会場にしているイベントもあります。

どのイベントもそうですが、基本的には事前登録やチケット購入が必要なのでよく調べてから参加するようにしましょう!

最初はどうしても緊張すると思いますので、友人を連れていくのがオススメです!

イベント参加までの流れとイベントの楽しみ方はこちらの記事を参考にしてください!

 

最後に

コスプレを開始するのに最初は恥ずかしかったり難しかったりすると思いますが、そこで得られる楽しさは何倍もあります。まずはやってみて、ゆっくりと慣れていけばいいと思います!

人に迷惑を掛けたりマナーを破ったりしなければ、コスプレは自由に楽しんでいいと思います。

楽しむという気持ちを忘れずにコスプレを続けていってください!

  • この記事を書いた人

あきちゅん

コスプレ歴10年弱のエンジョイコスプレイヤー。 メイクは一向に上達しないけど、やっぱりコスプレは楽しい。 最近はカメラマンも同時並行でやってます。 コスプレに興味がある方に楽しさを伝えていきたいです!

-コスプレ記事, 初心者向け記事
-, , ,

© 2024 ヒトになりたいホビット Powered by AFFINGER5