コスプレ記事 初心者向け記事

コスプレ撮影併せの主催って何をすればいいの?主催がやるべき内容を全て解説!


こんにちは!あきちゅんです。

今回は併せの主催についての記事を書いていこうかと思いますが、みなさんコスプレの撮影や併せへ参加した事はあるでしょうか?

今回の内容は事前に併せを経験していた方がスムーズに理解できるかなと思いますので、まだ撮影をやった事がないという方や、そもそも併せってなに?という方は先にこちらの記事を読んで頂くとより理解できるかなと思います!

コスプレ界隈でよく聞く「併せ」ってなに?

初めてのコスプレ撮影はどうすればいいの?【コスプレ初心者】

既に併せや撮影をされた方であれば、撮影時の流れはイメージ出来ていると思います!

今回はそんなコスプレ撮影を自分で企画してやる為に事前に何をすればいいのか?当日はどういう流れで進めればいいのか?という事を解説していきたいと思います!

この記事はこういう方に向けてます

・併せはした事あるけど主催をした事がない

・主催をやってみたいけど、どうすればいいか分からない

・主催をしたけど上手くいかなかった

それでは順番に説明していきます!

主催って?

そもそも主催ってなに?という方に説明しておくと、コスプレにおける主催とは、コスプレ撮影の計画・進行をする立場の人です!

と言うと凄そうな感じがしますが、要するにこの撮影したい!って言いだした人の事ですね!

コスプレの撮影は、自分で計画をするか誰かに誘われてのどちらかになると思いますが、自分で計画した場合は主催者になるという事です!

どうして主催をやるの?

では、どうして主催をやるのか?という事について説明します!

人によって主催をやる理由は色々あると思いますが、一番の理由は自分の好きな作品の撮影を自分で企画出来るからではないでしょうか。

主催をする事で様々なメリット・デメリットが発生しますが(後述します)、撮影に関してある程度自分で決める事が可能な主催という立場は大きなメリットであると思います。

作品・メンバー・撮影日・スタジオ・スケジュール 主催であればこの辺りを自分の裁量で決定出来ます。

自分の好きな作品で撮影をやりたい!

仲のいい友達同士でワイワイしたい!

気になっているスタジオで撮影したい!

主催をすればこういう希望も全て叶える事が出来ます!

もちろん自分で計画したり日程調整したりとやる事が非常に多く大変なのですが、ある意味何をしても自由なのが主催のいい所ではないかと思います!

主催のメリット・デメリットについて

具体的に主催をする事によるメリット・デメリットについては以下があります。人によっては逆に思うかもしれませんが!

メリット

・自分がやりたい撮影を計画できる

・メンバーを自由に決められる

・撮影スケジュールを自分で決める事が出来る

・スタジオやロケ地を自分で決められる

デメリット

・メンバーやカメラマンを集めるのが大変

・自分のコスプレ準備の他に撮影スケジュールを決めないといけない

・スタジオ予約やロケ地の撮影許可を取るなど撮影地の確保が必要

・当日の撮影進行を指示していかないといけない

ざっと挙げて見た感じでこれくらいあるんですが、これを一言で言うと

メリット ・・・撮影内容を自分の好きな様に自由に決められる!

デメリット・・・とにかくやる事が多い!

って感じですね。自由に何でも決める事が出来る一方、準備に時間が掛かってしまうのが主催の大変な所です。

それでも主催をやるのは、やっぱり自分で計画して撮影をするのが楽しいから!という事です。という訳で主催がやるべき内容についてご説明していきます!

主催がやるべき内容について

ここからは、撮影を企画してから当日の進行および撮影後までを順番に解説していきたいと思います。なるべく主催の流れが分かりやすい様に説明します!

やりたい作品・撮影を計画する

まずはこれですね。自分がどんな作品の撮影をしたいか、どんな内容の撮影をしたいかを考えましょう!

好きな作品から選んだり、この作品のこのキャラのコスプレがしたいからメンバーを集めよう!でもいいです!

やりたい撮影が自分の中で決まったら具体的に行動していきましょう!

メンバー&カメラマンを集める

主催がまず最初に行動する事はメンバー集めです(イベントであれば先に会場と日程は決まっているかもしれませんが)

◇メンバー集め

メンバー集めに関しては、まず自分がその作品のどのキャラをやるのかというのを決めた上で、メンバーをどこまで集めるかという事を考えていきましょう!

どこまで集めるかというのは、例えば、主人公と仲間たちまで集めるのか、それとも敵キャラを含めたキャラまで集めるのか、長く続いている作品であれば、〇〇編のキャラだけとか第〇部のキャラだけとか、この辺りも事前に決めておく必要があります。

その部分をあらかじめ決めておかないと、呼べるだけのメンバーを集めた場合に、全体写真などでキャラの統一性が無くなってチグハグな印象が出てしまいます。つまり、このキャラとこのキャラは作品内では一緒に出てきた事がないのに一緒に写ってる…。このキャラが出てきた頃にはこのキャラは倒されているはずなのに…という様な原作ではないシーンを創作しているが故に、違和感が発生するという事です。

もちろん、初めから創作としてそれを踏まえた上であえて共演させているという事であれば問題はないんですが、とりあえず色んなキャラがいて欲しいからという理由で集めたのであればキャラのごった煮状態になりますので、事前に集めるキャラを決めておいて、キャラの統一性を出すようにした方がよりより撮影になるかと思います。

◇カメラマン集め

カメラマンに関してですが、こちらも早めに集めておいた方が良いです。メンバーが決まったけど、肝心の撮影をしてくれるカメラマンが見つからない!って事、これめちゃくちゃあるあるです。人数が多い場合カメラマンさん一人では撮影ペースに限界があるので複数名お誘いする必要がありますし、そもそもカメラマンさんのスケジュールが合わないという事も大いにあります。コスプレイヤーに比べるとカメラマンさんの人数は少なく、早めにお誘いしないと既に別の撮影予定が入っているという話はよく聞きます。

カメラマンさんを見つける場合は早めにお声掛けして参加してもらうようにしましょう!

そしてメンバーとカメラマンを集める方法ですが、仲のいいコスプレ友達がいる場合は友達に声掛けをして、友達だけで集まらない場合は募集をするというのが一般的です!

メンバー&カメラマン募集方法

多くはTwitterやコスプレイヤーズアーカイブなどのSNSが利用されます。友達に声を掛ける場合は友達の友達を呼んでもらうなど!ちなみに僕はコスプレメンバーを集めたいと思った時に、イベントでやりたい作品のキャラをされている方にお声掛けして後日併せに参加して貰ったこともありますが、あんまり効率の良いやり方ではないのでオススメしません!

日程を決める

これはメンバー集めと並行してやった方がいいんですが、撮影する日を決めておきましょう!メンバー集めと並行して行う理由は、メンバー集めがスムーズに出来るからです!

日程を決めずにメンバー集めを進めてしまうと、いざメンバーが集まった時に人数が多いと全員のスケジュールを合わせ辛いという問題が出てきてしまいます。

なので、メンバーを集めつつ撮影日はこの日にしようと決めるやり方の方がスムーズに決まります!

個人的には2~3人メンバーを集めた時点で一旦日程を決定→日程決定後、残りのメンバーを募集(その際は撮影日を事前に伝える)するというのがオススメですね!

メンバーを募集する前に日程を先に決めても問題はないです!ただ、準備やスタジオ予約を行う関係上、ある程度人数揃えた状態でないと決め辛いというのはありますね。

撮影日の決め方ですが、併せの場合は最短でも1か月後くらいに設定した方が良いかと思います。

これはコスプレの用意や当日のスケジュール決めなど事前の準備期間が必要な為です。2~3人の少人数の併せで、既に全員準備が出来ているなら1か月より短くてもいいと思います!

スタジオ(撮影場所)を決めて予約をする

撮影スタジオに関しては、同時並行でも良いですし、一旦メンバーと日程を決めてからでも問題ありません。

まぁ主催に慣れてくるとメンバー集め・日程・スタジオの調整は大体同時並行になってきます…笑

ただ、スタジオの場合は先に予約してしまうと日程調整などがあった場合に変更する手間が掛かるので、先に日程を決めてからの方がいいかなと個人的には思います。この辺も慣れてくればそこまで気にしなくなりますけどね!

スタジオの決め方ですが、併せの作品内容に沿ったスタジオを選びましょう

例えば、学園系で教室の風景が多いなら教室系のスタジオを選ぶべきですし、和風な作品なら和室スタジオをチョイスするべきですね!

この辺はレンタル撮影スタジオ.jpなどネットに情報が載っているので自分のやりたい作品に合ったスタジオを選びましょう!あるいは検索で「〇〇(コンセプト)+撮影スタジオ」という調べ方をすると結構出てきますよ!例えば「廃墟 撮影スタジオ」「サイバー 撮影スタジオ」みたいな感じです!

スタジオは時間制の所がほとんどであり基本的には先着順なので、撮影が決まってメンバー・日程共に問題なく決定した場合はスタジオの予約を完了させてしまいましょう!悩んでいる間に取りたかったスタジオが埋まってしまった…っていう話をしょっちゅう聞きます。

スタジオ予約でチェックすべきポイント

スタジオは早く予約した方がいい!と言いましたが、急ぐあまり確認せず予約してしまい失敗したなぁ…って経験があるのでご説明!予約する前にこれを確認しよう!

①料金

やはり大事。スタジオ代金を全員で割る料金設定と一人あたりの料金が決まっている料金設定の2パターンがあります。人数なども考慮して他のスタジオと比較するなどよく検討して決める様にしましょう!また、事前支払いなのか当日清算なのかもしっかりと確認しておく必要があります。

②内装や広さ

スタジオの確認ですね。大体のスタジオはHPにスタジオ内部の写真が掲載されていますので、自分たちの撮影イメージに合ったスタジオかを確認しておきましょう。また、広さについても情報が載っているはずなので確認が必要です。当日スタジオに着いたらイメージと全然違った・思ったより狭かったなんてことも起こりえますので…。

③アクセス

場所によっては遠方な場合や場所が分かり辛いスタジオもあります。事前に最寄り駅や移動手段について確認しておきましょう。僕は昔、スタジオではないのですが撮影にぴったりのロケ地を見つけて、許可を取って併せをしようと企画をしたのですが、アクセス悪すぎて(最寄り駅からバスで30分…)めちゃくちゃしんどかったのを覚えています…。

④利用時間

利用時間は事前に把握しておきましょう!併せの場合、撮影時間の他に、着替えや片付けの時間も必要な為、時間管理をしないと撮影が慌ただしくなってしまいます。タイムスケジュールを組み立てる為にも時間の確認はしっかりしておきましょう!

利用したいスタジオも決まって、条件も合うのであれば予約しましょう!スタジオにもよりますが、大体はHPの申し込みフォームから必要事項を入力して予約するか、電話での予約が多いです!

参加者のグループチャットを作ろう!(LINEかTwitterがオススメ)

併せをするにあたって、メンバー間での情報共有は必須です!

当日のタイムスケジュールや参加者(参加キャラ)の把握、スタジオまでのアクセス、注意事項等々…決めておくべき事は山ほどあります!

それらの情報を個別に伝えていたのでは恐ろしく時間が掛かってしまうので、可能であればグループチャットを活用しましょう!

オススメはLINEのグループチャットです!

LINEグループだとスケジュール機能やノート機能を活用出来る為、参加者に情報を共有するのに非常に便利です!

ただ、大抵の人はLINEをプライベートで使っていると思いますので、本名などバレたくないという方もいると思います!

そんな場合はTwitterのDMチャット機能を使用しましょう!ノート機能やスケジュール機能は使えませんが、参加者に情報を共有する事は可能ですので、LINEを利用出来ない方はDMを利用しましょう!

共有すべき情報は?

ではグループチャットを作った後にやるべき事ですが、これも複数ありますし人によって違いはあると思いますので最低限抑えておくべきポイントを紹介します!

参加者のコスネームと対応キャラ

自己紹介を兼ねてまず、参加者の名前とその方がコスプレをするキャラを記載しましょう!誰が何のキャラをやるのか把握しておくと当日の併せで誰が誰か分からないという状態を回避できます(まぁ人数多いと結局誰が誰か分からない状態にはなるんですけどね!)

【〇〇(作品名)併せ】

△△(キャラ名)・・・あきちゅん

こんな感じで他の参加者の方の名前も書き連ねていきましょう!コスプレイヤーの名前を書き終えたら、カメラマンさんの名前も入れておきましょう!

LINEのノート機能を使えば、一覧にして載せる事が出来、コメント欄で他の方が自己紹介するという様な使い方も出来ます。

スタジオ情報

当日撮影を行うスタジオの情報を載せておきましょう。

具体的には

①スタジオ名

②スタジオの場所(住所)

③当日のスタジオ料金(合計でも一人あたりでもどちらでも)

④利用時間

タイムスケジュール

当日の撮影スケジュールを把握しておくと撮影がスムーズに進みます。

タイムスケジュールがない場合、どういう流れで撮影を進めればいいのか?とコスプレイヤーさんとカメラマンさんが悩んでしまい、撮影が円滑に進みません。

つまりグダります。

ある程度撮影の流れを記載しておけば、各人が撮影を進めてくれる為スムーズにいきます。ただ、基本的に撮影は時間が押し気味になる場合がほとんどですので、タイムスケジュールは余裕を持って作成する様にしましょう!カツカツに組むとすぐにスタジオ終了時間を迎えてしまいます。

スケジュールは主催者や参加者人数によって様々なので、これといった決まりはありませんが、一例を出すと…

【スタジオ利用時間】10:00~16:00の6時間の場合

10:00~ コスプレイヤー集合・着替え

11:00~ カメラマン集合・機材準備

11:30~ 集合写真撮影

12:30~ グループ・コンビ写真撮影

14:30~ ピン写真撮影

15:30~ 撮影終了・着替え・片付け

16:00 完全撤収

あくまで一例ですので、人数や時間によって内容は変えましょう!長時間の場合は途中で休憩を挟んでもOKです!

アフター(撮影後の食事会)を予定している場合は最後に書いておきましょう!

撮影進行は主催者が時間を見て調整しよう

タイムスケジュールを載せたからOK!というわけでもなく、あくまで当日の進行は主催者が行うようにしましょう!参加者はタイムスケジュールを見ているとはいえ、撮影に夢中でついつい時間が押してしまう事があります(というより撮影はほぼ間違いなく押します!)

なので主催者は時間を見つつ、他の参加者へ声掛けなどして誘導する必要があります!

10分程度前になった時点で「あと10分で次の撮影いきます!」と言うといいかもしれません。

構図写真

当日の撮影の参考となるポーズ写真などあれば載せておきましょう。これは他の参加者へお願いしてもOKです。全員で協力して集めましょう!何十枚も写真を撮っていると同じようなポーズになってきますし、原作のポーズってどんなだったっけ?という時に確認も出来るので、構図写真を用意しておくと便利です!

また、絶対に原作にあるポーズしかダメ!って方じゃなければ、他の作品の画像から参考となるポーズを集めてもいいかもしれません!(そこは好みです!)

注意事項など

当日の注意事項やその他参加者へ事前に伝えておく必要があるものを書いておくと、事前にトラブルを回避できるのでオススメです!例えば、スタジオに飲食物の持込は出来るか、スタジオで持込できない小道具があるか、スタジオへのアクセス方法などです。

特にスタジオ利用料金など金銭に係わる事は非常にトラブルになりやすいので、しっかり記載しておくようにしましょう。また、参加者から集金するタイミングも撮影前か撮影後かなど分かる様に書いておいた方が無難です。

 

人によっては他にもあるかもしれませんが、以上を最低限記載しておけば当日の撮影もスムーズに進むのではないかと思います。

スタジオの予約を済ませ、グルチャも作成してメンバー間で情報を共有出来たなら、あとは当日までのコスプレ準備を行いましょう!

撮影当日にやる事

それでは当日にやるべきことを解説していきます!

まずスタジオへの到着時間ですが、余裕を持って到着する様にしましょう!遅刻は厳禁です!集合時間の20分前くらいには到着しておいた方がいいですね。

事前に最寄り駅で集合する場合も同様です。

スタジオに到着したらまず受付を済ませ、更衣室へ案内してもらいましょう。

その後は事前に作っておいたタイムスケジュール通りに進行していきましょう。

撮影進行について

先ほども書きましたが、スケジュール通りに進めようと思っても基本的にスケジュールは押します。

何故なら撮影は一発で理想の写真が撮れる訳ではなく、1カットを撮るのに納得のいくまで何枚も撮る事になるからです。

これは良い作品を創りたいという想いをコスプレイヤーさん・カメラマンさん双方が持って撮影に臨む為なので、ここは妥協せず何回でも撮り直しをすべきだと僕は思います。

僕はコスプレイヤーとして参加・カメラマンとして参加のどちらも経験していますが、やはりどちらの立場でも妥協して中途半端な写真は残したくないなと思っています。なので撮影スケジュールが押してしまう事はある程度仕方のない事だと思っています(もちろんスタジオ利用時間を過ぎての撮影はダメです。あくまで利用時間内での話です)

ですので、タイムスケジュールを組む時は余裕を持ったスケジューリングが必要という訳です!自分の撮影をしつつ、たまにタイムスケジュールを確認して声掛けを行っていきましょう!

参加者同時の自己紹介はどのタイミングで?

当日参加者が集まって撮影を開始する訳ですが、いきなり知らない人と撮影開始ってなかなか難しいですよね。ですので、参加者が集まって全員が着替え終わった状態になったら撮影を開始する前に、全員集まって軽く自己紹介する場を設けるのがオススメです。全員で一言づつ簡単な自己紹介をしてみましょう!

撮影の順番やグループの分け方は?

コスプレイヤーとカメラマンの人数にもよりますが、バランス良く振り分けて極力撮影出来ず手持無沙汰な人が出ない様に振り分けましょう(大型併せだとどうしても待ちが発生する場合はありますが…)

順番に決まりはありませんが、作品のコンセプトに則ってグループ分けをするとスムーズかも?(絡みの多いキャラ同士をくっ付けたり)その為にはある程度その作品を熟知している必要があるとも言えます。まぁ好きな作品だと自然と上手く分けれるとは思います!し、ぶっちゃけ好きにやればいいんですよね!!!!!趣味なんだから!!!!(大声)

全体写真をどのタイミングで撮影するかっていうのもたまに悩んでいる人を見かけます。全体写真を始めるとグループ撮影やピン撮影が出来なくなり、カメラマンが複数いる場合は待ちが発生します。大体はスケジュールの最初にやるか最後にやるかが多いと思いますが、どちらもいい点・悪い点があるのでお好きな方でいいと思います!

ていうかぶっちゃけ好きにやればいいんですよね!!!!!趣味なんだから!!!!(2回目)

撮影終了のタイミングは?

最後に着替えと片付けがありますので、その時間を除いた時間が撮影時間です。最初の着替えはメイクを含め1時間~1時間半くらい必要ですが、終わりの着替えはそこまで時間を必要としないので、30分~1時間程度を見ておけば良いと思います。

ギリギリまでいい写真を撮りたいと思うのは皆あると思いますので、最低限着替えと片付けが出来る時間まで粘りましょう!(けど利用時間は過ぎないようにね!)

スタジオは綺麗に片付け・ゴミは指定の場所へ!

着替えが終わったらスタジオを片付けましょう!移動した家具や小道具は元の場所へ、ゴミは指定の場所へ捨てましょう!原状復帰大事!スタジオを汚して帰るのはスタジオは当然の事他の参加者に迷惑が掛かりますし、最悪スタジオの出禁になってしまう場合もあります!みんなが気持ちよく利用する為にもスタジオは綺麗に利用して撮影を気持ちよく終わらせましょう!

撮影終了後にやる事

まずは撮影が終了して解散した後はグループチャットで参加してくれたコスプレイヤーさん・カメラマンさんにお礼を伝えましょう。

あとは撮影後のデータですが、人によっては最初に撮影のデータをSNS等に上げるのは主催者がすべき!って方もいると聞いた事あります(僕はあんま気にしない)

他の参加者も気を遣って写真を上げられないという場合もありますので、あなたの考えによってそこは告知してあげましょう!ただ、他の参加者が写っている写真はレタッチ(写真の修整や加工)の必要がありますので、参加者にレタッチについて確認しておくとトラブルにならずに済みます!

同時に、写真をSNSへ上げていいか?写真タグを付けても良いか?という事も必ず確認しておきましょう!勝手に写真を上げると後々トラブルになりかねません!

アフターって絶対にやらないとダメ?

併せ撮影を終えた後はアフター(撮影後のお食事会)をやるかどうかという話が出てきます。アフターをする事で参加者と撮影についての感想を言い合えたり、交流する事で参加者と親睦を深めることが出来ます!なのでオススメではあるのですが、中には大勢でご飯行くのが苦手という方だったり、今だとコロナの関係で難しい場合もあります。ですので、アフターはありでもなしでも良いと思います!あるいは解散後は各人ご自由に!というスタイルでも…!

 

まとめ

以上、併せの主催者についてここまで説明してきましたが、撮影の流れや撮影のスケジュールなどはあくまで一例ですので、あなたの好きな様に進めていってください!

主催者という立場は正直めちゃくちゃ大変ですし、やる事が多くてかなり疲れます。主催を終えた後は「もう主催やりたくない…」って思った事何回もあります。

それでもしばらくするとまた主催で撮影したいなーって気持ちが芽生えてくるんですよね。

主催は大変だけど、それ以上に自分で企画して撮影できるのが楽しい!という気持ちの方が強くなります。

主催を初めて経験する方は苦労するかもしれませんが、是非、自分なりの楽しい撮影を経験してみてください!

  • この記事を書いた人

あきちゅん

コスプレ歴10年弱のエンジョイコスプレイヤー。 メイクは一向に上達しないけど、やっぱりコスプレは楽しい。 最近はカメラマンも同時並行でやってます。 コスプレに興味がある方に楽しさを伝えていきたいです!

-コスプレ記事, 初心者向け記事
-, , ,

© 2024 ヒトになりたいホビット Powered by AFFINGER5